1マイルの価値って何円?

マイル・旅行
ねこ
1マイルって何円なのかニャ?
ポイ活金太郎
マイルの価値は使い方によって大きく変動するよ!詳しくみていこう
最新の情報は各サービス公式サイトなどよりご確認ください。

賢く貯めて価値を最大化!1マイルの価値とは

「マイル」とは、航空会社のマイレージプログラムで得られるポイントの単位のことで、飛行距離や普段の買い物、提携サービスの利用などで貯めることができます。

飛行機による移動で獲得するマイルをフライトマイルと呼ぶのに対し、主に買い物やポイントサイトの利用などでマイルを獲得する人たちは「陸マイラー」と呼ばれていたりもしますね。

貯まったマイルはお得な特典航空券と交換ができるほか、ANA・JALなど航空各社のポイントやクーポンなどに交換することができます。

そのため、1マイルの価値は何と交換するのか、どのように利用するのかによって異なりますが、ここでは例として国内線の特典航空券と交換した場合の計算式をご紹介します。

1マイルの価値を算出する計算式とは?

ANAのレギュラーシーズンで「東京 – 大阪」間の特典航空券と交換する場合の必要マイル数は片道6,000マイル(※2022年時点)となっています。

実際に航空チケットを購入する場合の片道運賃が割引で約14,000円となっていた場合、1マイルの価値は下記の計算式で求められます。

14,000円 ÷ 6,000マイル = 2.33円

1マイルの価値はおよそ2円と言われていたりしますが、国内線の利用を前提とすると1マイル = 2円前後の価値と考えてもいいでしょう。

しかし、国際線の利用では、地域や利用シーズン、シートクラスなどによって1マイル = 4円以上、場合によっては10円前後やそれ以上の価値に化けたりするのもマイルの醍醐味といえます。

特典航空券に交換するための必要マイルは、航空各社の公式サイトで確認することができますのでぜひチェックしてみてくださいね!

マイルを効率よく貯める・使うためのコツ

マイルはフライトだけでなく普段の買い物などでも貯めることができますので、効率よく貯めるための基本として、

マイルを獲得できるクレジットカードで買い物した上で、手持ちの共通ポイントなどを可能な限りマイルに交換して集約することが重要です。

一方、マイルを使う場合も航空会社のキャンペーンを狙ったり、有効期限までに使い切れないマイルをポイントやクーポンに交換することで期限切れでせっかく貯まったマイルを無駄にすることを防ぐことができます。

航空会社ごとに異なるお得なマイルの貯め方・使い方はまた次の機会にご紹介しますのでお楽しみに♪

ねこ
マイルについて何となく理解できたニャ!
ポイ活金太郎
旅行が好きな人はマイル集めに特化すると効率がいいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました