ブログでの稼ぎ方を紹介します。ポイントサイトの紹介制度を利用したい方。既存の趣味ブログ等でついでに稼ぎたい方。サイトがなくても広告収入を得る方法。カスタマイズ注意事項などを紹介しています。
ブログで稼ぐお小遣い
ブログはハードルが高いと思っている方、そんなことはありません。わたしも最初はもちろん知識ゼロの初心者でした。
最近では知識がまったくなくても質の高い無料ブログと、大手ブログのマニュアルサイトがたくさんあるおかげで、サイトを作ること自体はそれほど高いハードルにならず、意外となんとかなってしまうのです。
では、実際にブログを作るメリットをご紹介します。これなら出来そう!と思ったものから、ぜひチャレンジしてみてください。
お小遣いサイトの紹介ブログを作ろう
ポイントサイトにはお友だち紹介システムがあります。もちろんこれはリアル友だちである必要はありません。お友だちを紹介するとお友だちが獲得したポイントの数%が紹介者へ還元されます。
どのサイトを紹介するか迷った方は、次のサイトがおすすめです。システム詳細に関しては早見表を用意してありますので、後ほどサイト比較もご覧ください。
- ハピタス
- おすすめポイントは、還元対象外の広告がほとんどないこと。多くのお小遣いサイトの場合「この広告は紹介還元対象外です」という広告が存在します。期間限定で100%還元になっている広告のように、お得だと思えるものは対象外なケースも少なくありません。それがほとんどないというのは大きな魅力です。
- ポイントタウン
- おすすめポイントは、毎日還元されるという仕組み。多くのお小遣いサイトの場合「前月お友だちが貯めたポイントの数%が翌月還元」されます。それがポイントタウンは「前日→翌日付与」なので、早いうちから還元を実感できる。毎日実感できる。これはテンション維持に大いに役立ちます。
- げん玉
- おすすめポイントは、3ティア制という点。あなたを親と仮定して、あなたが紹介した人(子)が紹介したお友達(孫)のポイントまで親に還元されるというシステム。だから親が頑張らなくても、積極的に紹介してくれるような子が一人でも入ってくれたら、それだけで紹介システムの恩恵を受けることができます。
バナーを貼るだけの簡単アフィリエイトを始めよう
すでに趣味ブログなど運営されている方は、紹介サイトを作らなくても今すぐスタートできる簡単アフィリエイトです。もちろん今からサイト作りを始める方や、紹介用ブログでも実践可能です。
アフィリエイトとは、サイト運営者が提携した企業の広告を掲載して、訪問者がその広告を経由してサービスを利用すると報酬がもらえる仕組みのことです。仕組みは知っていても無理だと思い込んで登録していない方はいませんか?
アフィリエイト広告には、対象の広告バナーを貼るだけで報酬が得られる案件が存在します。商品を売らなくてもOKです。クリック回数ゼロでも報酬が入る案件もあります。まさに「~ながら」「ついで」で得られる報酬です。
貼るだけ案件おすすめアフィリエイト会社
アフィリエイト会社には、それぞれの特色があります。ブログを始めてまだほとんど記事を投稿していない方は、まずA8.netに申し込みましょう。
ある程度、投稿記事があるサイトをお持ちの方は、未登録アフィリエイト会社があれば登録申請をしておきましょう。審査まで数日かかりますので、その間に審査のないA8.netから貼るだけ案件を見つけて設置したり、案件の探し方を確認しておくと効率的です。
社名 | A8.net(エーハチネット) |
---|---|
審査 | なし・サイトがなくても登録可能 |
最低換金額 | 1,000円~ (振込手数料は自己負担) |
おすすめポイント |
|
貼るだけ案件の探し方 | 登録後、登録確認メールが届いたらすぐにチェックしよう
|
– | アクセストレード |
審査 | やや易しい(原則3営業日以内に結果通知) |
最低換金額 | 1,000円~ (振込手数料 0円) |
おすすめポイント |
|
貼るだけ案件の探し方 | 審査通過メールが届いたらすぐにチェックしよう
|
– | バリューコマース |
審査 | やや厳しい(投稿記事数が増えてから挑戦推奨) |
最低換金額 | 1,000円~ (振込手数料 0円) |
おすすめポイント |
|
貼るだけ案件の探し方 | 審査通過メールが届いたらすぐにチェックしよう
|
初心者でも簡単に報酬を得ることができるアフィリエイトの稼ぎ方です。塵も積もればなんとやら。
この方法は「初掲載」が条件のケースが多いですが「3ヶ月以内に掲載がないサイト」が条件になっていることもあります。検索ワードは「初掲載」に限らず色々と試してみましょう。
ズボラなヒト必見!設置後は放置でもOKな広告
アフィリエイト広告の中には、特定のバナーをサイトに設置しておくだけで報酬に繋がるサービスを提供しているプログラムがあります。通常は商品が購入されたり、サービスの申込みが発生したら報酬が入りますが、設置したバナーが表示されるだけで報酬が発生します。クリック報酬は設定されていますが、クリックされなくても報酬を得ることが可能です。
表示される広告は自動で設定されるため、広告を張り替える手間は一切不要。リンク切れの心配も不要。どんな広告を貼ったらいいんだろう?と悩むことも不要です。
掲載を希望する企業の広告はリアルタイムでオークションにかけられ、最も高額な入札価格を提示した企業の広告が表示されるので、必然的に最大限の報酬を得ることが可能になります。
色々と書きましたが、要するに・・・
登録してバナー設置完了後は放置でOKということです。
ブログなくてもOK!1年目から5万円以上の広告収入
アフィリエイトで安定した広告収入を得ることは簡単そうでも難しいものです。簡単にできればこんなに多くのマニュアルサイトやお小遣いサイトは存在しません。
そんなアフィリエイトで初期の頃に頼りになるのが「自分で広告を利用する」セルフバックです。広告には「本人可」条件のものがあります。
自分で支払うならプラスにならないと思っている方もいるかもしれませんが、プラスになるのです。案件の中には出費額より報酬の高い案件も存在します。
アフィリエイト会社に登録したら、まずプログラム検索のチェック欄に「自己購入」「セルフバック」「本人可能」などの項目が必ず用意されているので、チェックを入れて絞り込み検索をしてみましょう。
相当数ヒットすると思いますので「高額案件」など、自分の好みでさらに条件を絞り込んでいきましょう。あとは出費よりも報酬が高い案件かどうか確認しつつ、実際に広告を利用してみましょう。
A8.netでは「セルフバック」、アクセストレードでは「アフィバック」、バリューコマースでは「バリューポイントクラブ」と、各社とも自己購入の専用ページも用意しています。そこから興味のあるカテゴリーを選んで探していくのも一つの方法です。
ブログがない人は A8.net に登録
A8.net はブログ運営をしていない(する気がない人)でも登録することができるアフィリエイト会社です。登録完了メールが届いたら早速ログインしてセルフバック案件を探してみましょう。
セルフバックはブログに広告を貼り付けることなく利用が可能です。気軽に稼ぐならブログ運営の必要もないA8.netのセルフバックがおすすめです!
レビュー記事を投稿しよう
これは、セルフバックの応用編です。まずはセルフバックで商品を購入、あるいはサービスの利用をします。その感想を書いて投稿・報告を行うと報酬がもらえます。
報酬額や条件は案件により異なります。ですが、投稿記事から成果が発生しなかったとしても、記事を投稿するだけで確実に報酬を得ることが出来ます(条件が抽選の場合はこの限りではありません)。
セルフバックは100%還元なことも多いので、実質無料で商品を手に入れ、使用でき、セルフバック報酬とは別に記事投稿の報酬も入る美味しい案件です。
A8.net なら、貼るだけ案件と同じく「特別条件キャンペーン実施中!」のコーナーに掲載されるので一緒にチェックしてみましょう。
今現在、ブログがない方もA8.net に登録後「ファンブログ」というサービスに登録することで、手軽にブログ運営が可能となります。どの無料ブログサービスを利用するか決めていない方は、お試し体験にもピッタリかもしれません。